第43話 設備改修による省エネルギー
現在使用している設備を能力が同等以上で高効率の設備に改修すれば、現在と同じ条件で運用しても省エネルギーになります。
設備を高効率なものにすれば省エネになりますし、当然エネルギーコストも低減します。しかし、いくらコストが安くなるからといっても、こういう御時世ですから
おいそれと改修するという訳には参りません。経済効果を慎重に検討すべきです。そのためには何らかの指標が必要となります。
さて、ここでも問題になるのが導入効果の試算です。照明設備のように比較的簡単なものもありますが、空調設備などはかなりの誤差がつきまといます。
空調機メーカーでさえ同じ物件の試算を依頼しても結果が大きくことなることが往々にしてあります。 費用対効果の試算などの煩雑さを避けて、比較的容易に導入するためにESCO(Energy Service Company)事業者を活用するのも有効な手段です。 その際には業者の選定やESCO契約を慎重に検討し不測の不利益を蒙らないようにしておくことは言うまでも無いことです。
また、費用対効果を良くするために「エネルギー使用合理化事業者支援補助金」などの補助金制度を活用することができます。 第13話 電球型蛍光灯による省エネルギー 第21話 デマンド管理による省エネルギー 第22話 インバーターによる省エネルギー 第23話 エアコンの省エネルギー 第25話 自動販売機の省エネルギー 第30話 温度管理によるエアコンの省エネルギー 第49話 LED照明による省エネルギー 第109話 無電極放電ランプについて 2008/12/09新規 2013/10/01更新 |
ティータイムTop | 山浦綜合事務所 Tel.0952-71-1075 Fax.0952-71-1095 | Top |
|